JBからアジアを見る

メダン、パレンバンが300キロくらい。危険だから行けないが何かある。

右手にそろばん、左手にロマン

儲けがなければ夢に挑戦することも、全く新しいコンセプトの商品開発に取り組むことも難しい。そういう意味では、「儲ける仕事」と「夢のある仕事」を戦略的にどのように事業運営していくかについての議論が必要。

投資した会社への支援

事業の運営は外部から招聘した社長や社員にほぼ任せる。 投資家としての支援は我々は、大きく分けて2つのことに取り組んだ。 社員にストックオプション(株式購入権)を与えるなどのインセンティブを導入した。成長を支える優秀な人材を外部から集めるため。…

2006年度から2015年度まで10年を振り返って

2005年度過去最高売上を記録したが、2007年度には大幅な赤字となった。また2006年度から急激な売り上げ粗利減が2009年度まで続いた。まさに7年前までわが社は存亡の危機にあった。 それだけに固定費をギリギリまで圧縮した。2009年度は2006年度比2億円の固定…

自動車業界における一般的購入プロセス

ロケーションに基づくマーケティングを可能とするモバイル機器の存在のおかげでメ さらに、リアルタイムで使えるモバイルアプリの性能向上がオンラインとオフラインの区別をますます無くしていっています。ーカーやブランドが顧客とさまざまな場所で交流でき…

職場で活かす選択理論

【選択理論心理学】 ・人は内側から動機付けられる ・人をコントロールすることはできない ・人は自らの選択によって行動する■ 生存の欲求 空気や水、食べ物、住居、睡眠など、生きていくために必要なすべてに対する欲求。 ■ 愛・所属の欲求 家族、友人、会…

何のために生きる・・・今一番気になること

日本の社会で今一番気になること 人間は自分の為だけには生きられない。 生きる目的の喪失しているシニアが多い・・・特に定年後、仕事そのもの、仕事以外家族以外。自分と友達になる。人から必要とされているのか?・・・・・起業家育成投資 上場企業社員は…

人材育成

自分がしていることを計画的に部下が出来るように指導すること

中小企業の限界

中小企業は優秀なセールスマンや優秀な技術者が管理職になるケースが多い。 理由は①経営者がリーダー・マネージャー・プレーヤーの意味を理解してない から出来る人はすべてできると勘違いしている ②そもそも多様な人材がいない中の選択。仮にリーダーの資質…

2016年市場環境

2016年市場環境 ①為替 ②資源価格暴落 ③中国経済の失速と人民元の切り下げ、 ④米シェールオイルバブルの破綻、 ⑤ドイツ銀行などの欧州の金融機関の破綻14年周期の景気変動 1994年〜2007年好景気 2008年〜2022年戦後最大の経済危機

労働者利益分配金制度メキシコ

税引き前利益の10%を、労働者の貢献度に関係なく、労働者に報酬として配分する「労働者利益分配金制度」(PTU)がある。 時間外労働は、1日3時間、週9時間を超えてはダメ。1時間当たりの残業代は通常の2倍(割増賃金率100%)。仮に9時間を超えて残業させた…

別途積立金

役員賞与や配当金は社外に流出するものですから、現金もしくはそれに相当する形で出て行きますが、それ以外は社内に留保されるものですので「積立金」とは言っても上記のように何らかの等価の「モノ」に変わっている可能性がある。未処分利益が次期以降にも…

2016年市場環境と方針骨子

年後半は消費増税前の駆け込み需要があるが、その後に消費税引き上げが待っている。このような時期はキャッシュポジションを増やし(=手元流動性を高め)ておく。何があるか分からないから。いざというときに役に立つのは、自分でコントロールできる資金だ…

今人生で何が幸せか?なぜか?どんな気分か?

人に何かを与えられる自分に感謝できたとき 人の喜びはコントロールできないが、自分のステートを上げる努力はいつでも可能だから。期待しないで人に与え、喜んでもらえたら望外の喜び

FC AC

FCは不満 ACは不安

2016年は円高 1ドル110円

来年は、経常黒字に起因する円買いが増加する一方で、海外直接投資・証券投資に関連する円売りは減少する見通しだ。つまり、日本の国際収支に反映される各種フローに起因する円高圧力は、来年さらに強まる可能性が高いと考えられる。 円がドルを含むほとんど…

2015年私のBest10

①シチリアワイナリー巡り ②インドネシアノンバンク投資 ③マレーシア ジョホールバル マンション投資 ④アルテミスジャパン毎月黒字 7期連続赤字から経常利益1000万へ ⑤4年連続アンコールワットマラソン出場 ⑥コンサル事業開始 ⑦情報共有商品化 ⑧起業支援 福田…

life is supposed to be fun

life is supposed to be fun

2016年度グループ方針

[お客様企業との共創が新たな価値を生み出す]イノベーションを生み出す鍵は、異質なものを組み合わせる人の創造性。 アイデアを形にする『場』が大きな意味を持ち、急速な進歩を続けるテクノロジーをどう活用するか、そしてそれを組み合わせるビジネスモデル…

俺が俺がの我を捨てておかげおかげの下で生きる

全ては仏の恵みによって生かされていると気付いたときに発する言葉が『おかげさん』であり、冒頭、講演で耳にした言葉は、良寛和尚が我々に教えた言葉です。我々は『自分さえ良ければ』とか『自分を他より良く見せたい』『俺こそは〜』という思いによって自…

自走式の組織

自走式の組織をつくるポイントは3つあります。ひとつは、適切なタイミングで心からほめること。次に、適切なタイミングで成長を願ってしかること。そしていちばん難しく、いちばん大切なのが3つめ。一人ひとりに誇りをもたせることです。 誇りをもたせるに…

100億の意味

中小企業から中堅企業への革新を図り、100億円という通過点を超えて「中堅企業への変身を目指し確かな成長にチャレンジすること」が重要。単に売上高を増やしていくことが目的ではない。 企業力を高めることにより、他の競合相手の企業に打ち勝ち、或いは…

なぜ100億を目指すか?

人間として成長したいから。まだ見ぬ自分が意識の中で見える状態をまずは創る。 中小企業が年商100億へと成長する過程で強化しなくてはならない「戦略構築力」「戦術管理力」「戦闘実践力」や「市場を創造するビジネスモデルの改革・開発」「トータルマネ…

理想の生活はどんなもの、事?いくらかかるの?

理想とする人生 ①世界を変える自分の価値を創り続ける ②私が何かを創ると人は反応する ③考え方が変わると外に出る、表情、行動、オーラ ④ビジネスの価値が向上し続ける 「継続的な利益」は誰からもたらされるかと言えば、お客さまからいただくものであり、そ…

大切なのは、「キャンペーン」ではなく「プログラム」

イノベーション定義 destructive capability

新結合社員に何をイノベーションすべきなのか示す必要がある。 若い人40歳以下の人はバブル崩壊以降に就職した人 成長を知らない世代 新しいことをするのは危険という新たな仕入れ先との取引destructive capability

使える人に使える人を

限られたリソースは、リソースを使いこなせる人材に集めないと、使われる側は活きない。アジェンダを明確にして、本人の強みを共有することから始めよう!リーダーは常に考え方を伝え、それを実践する。言ったこととやってることがブレてないか、一日の終わ…

お金のリテラシー・・・青松

お金から自由になるため、お金を本来の役割、即ち自らの奴隷にするために まず、4つの増やすポイントに注目する①勤労所得 稼ぐ額が多いほうがよいに決まっている すべての源②貯蓄 預金口座にすぐに下せるお金が最低3000万は必要 いざというときものを言…

7つの習慣

9月は整理整頓の月①毎日部屋の不要なものを捨て、コナーごとに日時を決め断捨離、整理整頓、掃除を一時間実施・・・・大きく衣・食・本・オーディオ・家具に分け、家具ごとに展開。 いつでも引っ越し可能な状態にする。②会社とプライベートに分け考え方と情…

アベノミクスと中小企業

海外から材料を仕入れ、国内で製品をつくって販売するパターンが多い中小企業では、円安によって仕入れコストが上がり、かえって苦しくなっています。おまけに、大企業は業績回復を受けて、従業員をどんどん増やしています。その結果、時給を上げて、求人広…