2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

月次チェック項目

粗利対経常利益率 20パーセント以上 一人当たり粗利高 月90万 一人当たり時間生産性 5000円以上 交差比率(資本回転率×粗利益率%) 200以上純利益は未来コスト 内部留保は投資のための見せ金、信用の連載を始める。 タイ現地法人3000万の投資を何年で返すの…

原点

自分の歴史を心情で綴る。そこから理念が生まれないと本物にならない。親の考えがどう自分に影響し、どのような過程を経て今の自分があるのか?裸にならないと社員には理念が理解されない。何回も書き直し自分を内観すると良い。

本当にやりたい事

貢献できる自分であり続けないと、会社も個人も 死に向かう。お金は目的ではない。使い方で心情、人格が分かる。商品は乗り物である。変えられるし、乗り換えられる。10年毎に流行りは変わる。商品には一生があるためピークがある。乗り物を変えるのはトップ…

コアコンピタンス

総合対応力…設計、デザイン、加工、施工までの一貫したサービス。提案力。 提案力………プレゼンテーションフレームワーク メンテナンス力…メンテナンス仕事受注体制

何故海外進出か?

日本にあってアジアにない商品、技術、サービスにこそチャンスがある。それは自社商品、自社サービスに限る必要はない。アジアでは日本の信用力は絶大。ODAも世界一。政府も後押ししている。 自社の強みも弱みもよく見える。海外で何が売れるかを考える際強…

機能的組織

1強みの現状社内共有、強みの強化計画 2責任と権限…任せるルール 3リーダーシップ 4中・長期計画への社員参画 5情報共有、意思統一 6人材育成 離職率に繋がる、

BHAG(Big Hairy Audacious Goals)

「BHAG(Big Hairy Audacious Goals)」である。意味は「困難で大胆な目標」だ。(文中では、「社運を賭けた大胆な目標」と訳されている。) 調査対象となったビジョナリーカンパニーに共通する点として、以下の点が挙げられている。 基本理念を持つ 基本理…

戦略ノート

シックスシグマ・・・・・社員から学ぶ、ワークアウト権限委譲、マナビ広める社風、CEOはプロフェッサーでありコミュニケーターでありストラテジストであるべきもの。 管理と活かすは対極にありバランスをとるべきである。

節約

カネを節約する方法は山ほどある。節約は仕事と密接に結びついていて、経費削減と仕入れコスト低下、業務効率化この3つに関係する。昨今の電力不足は日本の競争力、エコ力をつける絶好のチャンスだ。絆は節約から始まるといってもよい。 ①計画的に買う。②掛…

人間尊重

創業時からの企業哲学である「Hondaフィロソフィー」の基本理念の1つに「人間尊重」が謳われています。これは「人間は本来、夢や希望を抱いてその実現のために思考し、創造する自由で個性的な存在である」ととらえ、「こうした人間が集い、個性を尊重し合い…

誇りを持とう日本

https://mail.google.com/mail/?hl=ja&shva=1#inbox 親日国 前代未聞の『感謝デモ』日本は自分たちと同じ水準にするために尽力する。 台湾を始め東南アジアのほとんどが、今もなお「親日国」であり続­けてくれています。 欧米は「植民地」としてその国の人・…

ロサンゼルスの名前の由来

スペイン語の los angelesです。英語で言うならば the angels、 つまり「天使たち」ということです。「天使の女王である聖母マリアの村」が地名の由来だそうです。

水素核融合・・・・太陽光のエネルギー源

水素原子の原子番号は1ですよね。つまり、原子核内に1個の陽子が含まれているということです。核は正電荷を持っていますから、核どうしは通常反発し合います。そこで、反発するチャンスもないほどの高速で核どうしをぶつけたらどうなるでしょう。各どうし…

富の移動・・・・先進国から新興国へ 日本は格差拡大

アジア太平洋地域で投資資産100万ドル(約7900万円)以上を持つ個人は昨年、人数で初めて北米を上回った。キャップジェミニとRBCウェルス・マネジメントのリポートで分かった。 19日公表のワールド・ウェルス・リポートによると、アジア太平洋でこの水準…

My creed

I think and act creatively to positive that while moving, would be for people. Endeavor to understand the different cultures on the road and touch the art and culture.

cerebr8

バンコクにあるサンセンドウインターナショナルが動き始めた。王室イベント、ラッピング広告、ミニ店舗設計、ローサイドイベントなど日本のヘッドクオーターでは受注していない仕事ばかりだ。一方コアコンピタンスとして売りにしているCRMの仕事はなかな…

タイベトナム出発日

朝4時半おき、4時45分ウォーキング出発、6時22分電車に乗る、7時半チェックイン、7時45分自動出国、7時50分ラウンジにて朝食。

自信は飛躍の原動力

仕事で自分が日ごろから留意していることをまとめてみた。 ①計画は実行するより立てることが重要 計画をどれだけ先までたてられるか?私は出張と遊びから一年を組み立てる。つまりどこに移動して何をするかにフォーカスする。 ②やることとやったことを毎日1…

出版します。タイトルは?

◎社長だからこそ出会えた、こんなに素敵な人 ◎会社を成長させる、オレルール ◎実はひとり社長なんです ◎うちの会社の社是はユニーク ◎こうやって部下との溝を埋めました ◎起業するきっかけは、親でした ◎どん底期間5年、今は年商15億円 ◎社長の苦悩 ◎社長…

親日国 ベトナム

ベトナムの人口は約9000万人。東南アジア諸国連合(ASEAN)有数の人口を抱える有望市場である。南北1600kmに縦に伸びる地形であり、首都ハノイを中心とした北部と商都ホーチミンを中心とした南部は、分断の歴史を持ち、気候や人々の気質も異なる。北部…

30億から100億への道

なんとなくのイメージを具体的道筋にしなければならない。7年後日本43億……プランオン10億、サンセンドウ33億 タイ15億・ベトナム3億・インドネシア10億・その他5億…計33億グループ計76億円二しかならない。 7年後の組織図をまず作る。任せられる人…

超高齢社会

日本は10年以上高齢化で先行し、高齢化率で「世界一」。65歳以上の人が総人口に占める割合の“高齢化率”が7%を超えると「高齢化社会」、21%を超えると「超高齢社会」とよばれ、日本は2007年に世界で初めての「超高齢社会」となっている。 また、人口増加に…

ノマドライフ

仕事と遊ぶ時間の境がない、働く場所と遊ぶ場所も境がない、住む場所と働く場所も境がない。世界中どこでも収入が得られるノマドビジネスを構築したい。アジア10か国を気分のままに移動し快適な生活と仕事を手にすることだ。異なる文化や人に触れることによ…

血液型

O型は、その名の通りタイプ「ゼロ」であり、一番古い、基本の血液型。欧米人に多いことから、「狩猟民族系」と目されます。 A型は、その後出てきた「農耕民族系」。日本人の40%がA型、東南アジア全般にA型は多いそうです。 B型は、モンゴルなどに多い「遊牧…

関係性、拡張性、一貫性

稼ぐ人は結果として関係性、拡張性、一貫性を持っていた。関係性とはビジネスの入り口は人であることを理解していることだ。価値を人に与え初めて人から価値がもらえる。そして人を大事にし恩をいつまでも忘れない。世話になっている時だけ近くにいて利用価…

明確にする事

ビジョン、目標、動機、80歳になっても大きな目標にチャレンジする事。挑戦する事。どんな力をつけたいか。

プロダクト・アウト/マーケット・イン/カスタマー・イン

「プロダクト・アウト」とは、企業が自社の販売・生産計画に基づいて、市場へ製品やサービスを投入すること。 一方「マーケット・イン」とは、まず消費者のニーズを十分にくみ上げて、それを商品というカタチにして市場に出すという「はじめに顧客ありき」の考…

CRM

CRMにおいて、顧客をむやみに細分化してはいけません。 逆にわからなくなってしまいます。 見る力・識別・理解できる力があれば、把握できます。 CRMマーケティング戦略において 個々の顧客の立場に立ち、正しくマッピングできることが大切です。 以下がマッ…

従業員一人ひとりの力が総和となり、「機動力」となるために

組織力を高める為には、社員一人ひとりの力を高めるか、社員のつながり「絆」を強くしなくてはなりません。社員一人ひとりの力を高め社員のつながりをするためには社員一人ひとりのESを高めなくてなりません。