2013-01-01から1年間の記事一覧

海外駐在社員の資質

 決断力、行動力を備えた真のリーダーたる資質  交渉や議論を可能にするだけの語学力  文化の違いの本質を素早く理解し、相手の本音をつかめる共感性  臨機応変に行動できる柔軟な思考  諦めない、粘り強さ

経営社員

ポリシーが明確で意志が強く、ポジティブに熱く考えるタイプ、しかも情報やデータに強く、具体的、定量的、整理志向で決断と行動がスピーディな人物像。10人未満の組織なら、部門長と社員の1階層で伝達できるから効率 がいい。その中から将来の経営幹部を…

経営者が日々考えるべきこと

27年も会社を経営していると、様々な局面に遭遇する。良い時には悪い種を蒔き、悪い時は良い種を蒔いている。だから経営者は良い時には万事慎み、悪い時には思い切った行動に出る必要がある。海外進出は東日本大震災直後だ。悪い時、経費節減をしたら、た…

2014年度新卒向けイベント 「ソフトバンク新卒LIVE2014 〜孫 正義から未来を担う皆さんへのメッセージ」

私は毎年このイベントで学生の皆さんから多くの情熱をいただいており、とても楽しみにしています。皆さんが、結果的にソフトバンクグループと縁がなかったとしても、今日のこのひととき、同じ空間で一緒に、これから進むべき人間社会や私の想いなどを共有し…

ソフトバンク入社式あいさつ(骨子)

2013年度ソフトバンクグループ入社式で、代表の孫 正義がソフトバンクモバイル株式会社、ソフトバンクBB株式会社、ソフトバンクテレコム株式会社の新入社員974名、イー・アクセス株式会社の新入社員51名に向けてあいさつしました。 おはようございます。 私…

シリコンバレー

物事(の動きやスピード)は距離の2乗に反比例します。情熱も同じです。シリコンバレーにはアップル、フェイスブック、グーグルといったIT企業がみんな本社を構えている。 カンザスではスプリントは「大名」です。田舎にいれば心地いい。ただ、カンザスの…

2020年ビジョン実現に向け 営業を科学する。

①顧客の現状診断顧客の悩み事だけでなく顧客の立ち位置をはっきり知る必要がある。まずは顧客の経営資源。㋐経営幹部の質・レベルを数値化㋑自己資本・借り入れ、現預金からみた経営余裕度㋒社内の情報共有レベル㋓消費者接点の頻度と質。 2つ目は商圏内に…

ビジョンそして変革

世の中が著しく変化していて、遅れてはならないと思い つつ何も手を打たない。儲からない現業に振り回されている。 そのうち良くなるだろうの甘い考えが墓穴を掘る。中小企業 の1割は強者、次の1割が準強者、あとは弱者に色分けしている。売上成長性を一年…

急成長している会社の求める人物像

「夢」にワクワク出来る人 ALL CONNECTでは「才能とは夢をみる力」と考えます。そもそも人間の能力にはそんなに大した差はありません。「デッカイ夢を追っかける。」「あきらめる。」そこに本当の格差社会が生まれるのかもしれません。高い目標に向かって楽…

コンテクスト

コンテクストの考え方は、消費財ではさらに威力を発揮する。基本コンセプトは、単品(コンテンツ)で売るのではなく、ストーリー(世界観)やライフスタイルと言った文脈(コンテクスト)で売るということである。例えば、サントリー「伊右衛門」は、お茶単…

経営者の仕事

経営者を27年続けると、ある時経営に対する考え方が変わるときがある。自分の欲望の手段と

経営の勘所

企業とは、顧客満足を利益に還元する組織である 経営とは、最善最適な経営資源を構築すること 経営資源とは、人、モノ、金、情報など 戦略とは、市場(戦場)で、競合(敵)より優位に立つ方策 基本は、競合に勝る経営資源の差伸びていく中小企業は、ビジョ…

寒さ知らずのオーロラ鑑賞

猛烈な寒さをこらえてオーロラの出現を待たなくてもいいのが、南半球におけるオーロラ鑑賞の魅力。それは、なぜか?極光の活動が活発ならば、ほぼ年間を通して見られるというオーロラ。ならば、夏場でも見られるはず。なのに、なぜかオーロラ観測は冬のイメ…

社員がいきいき・・・・自分にしかできないことをする

朝起きて瞑想するようになった。

サンセンドウグループの経営社員

①伊藤監査役・経理・総務責任者 社長に対し私情を排しアドバイスする裏経営者。本はほとんど読まない。経験から自らを内省して考え抜く。リコートップセールス・カーディーラー常務・ITシステム系会社社長を経て12年前にサンセンドウ入社。グループの財務…

ベンチャー育成のあり方

「<0.2% → 21%」という数字を挙げた。これは米国のGDP(国内総生産)比では0.2%以下のベンチャーキャピタル(VC)の投資額が、21%ものGDPへの貢献度を生んでいることを表した数字だ。この数字を見れば、なぜオバマ大統領がベンチャー企業の育成に取り組…

企業再建弁護士

東京駅のほどちかく、裏通りの雑居ビル。そこに、看板もなく、ひっそりと、「光麗(こうれい)法律事務所」がある。 ここの代表、村松謙一さんは、経営難で追いこまれた中小企業家にとっての最後の砦(とりで)、ラストホープとも呼ばれる。そして、うれしく…

給与

残業、交通費、家賃など会社が負担している全ての支払い総額の順位一覧作成 残業、決算賞与など給与のみの順位一覧作成

給与

残業、交通費、家賃など会社が負担している全ての支払い総額の順位一覧作成 残業、決算賞与など給与のみの順位一覧作成thのhpをgmail attachment and infoへ

持続的成長のカギ

一.人財育成 世界一モチベーションの低い 日本企業の社員のやる気向上法 人を育てるついでに経営がある。 2013年2,646人の社長が納得した 次世代型の人財育成法とは? 二.業績管理 「先行管理」「月末決算」で 利益と資金を同時改善! 社員が自…

チャレンジャー(経営社員)の条件

①背伸びしてでも目標達成する意欲を持った人。 ②自分・会社そして世の中までも変えていこうと云う気概を持った人 ③チャレンジに手加減しない人 ④成長した後のNEXTステージを用意している人 ⑤タフな状況下でも楽しめる人 ⑥正しい判断の為に上司と衝突する覚悟…

legacy

affirmation2・・・・思考は数量化できる

affirmationは種を植え育てる作業と同じ。磁気信号波、自分自身は磁石、強く思えば宇宙が引き寄せてくれる、周波数は思考から生まれる。引き寄せは悪い、良いを判断できない。自分の考えを監視する。見つめる。自分の感情は考えていることを教えてくれる。い…

affirmation

Today is the best day of my life. Today is the beginning of my new life. I am starting over today. All good thing are coming to me today. I am grateful to be alive. I see beatful all around to me. I live with passion and purpose. I take ti…

ミッションステートメント

私は自分の利益の前に人の成功・喜びを求めることにより自らの幸せを勝ち取るのである。

ミッションステートメント

私は自分の利益の前に人の成功・喜びを求めることにより自らの幸せを勝ち取るのである。

採用

経営資源の観点から考えると我社に於いては、人財はメーカーにおける設備投資(工場・設備・技術開発)と考えることも出来る。クルマメーカーはデザインソフト、クルマの設計(CAD)、工場建設と製造工作機械、流通と多岐にわたり人以外の資源が膨大に必要と…

心技体

事業計画を聞くポイントは3つ。そしてそのバランスが調和がとれているのかが重要に感じる。会社も法人と云っているように公の人なのである。個人と同じように健康で、社会的価値があり、財政的余裕が必要である。①心・・・・・会社がどんな未来を描き、その…

事業計画が何故必要か・・・わかっているようでわかってない事

最近やっと意識され始めた事業計画はなぜ必要なのか?事業計画の目的とは何なのか?社員から見ればこれから会社はどんな方向で運営され、自分は何をすればよいのかという視点で聞いている。目的は会社のステークホルダー(社員・顧客・取引先・社会)と対話…

機会と行動

ビジョンがある。戦略がある。そして今チャンスがきた。しかし人がいない。中小企業においては3年後の目標達成の為に人を採用することは少ない。だから新規事業を始めると同時に人不足になる。つまり行動してから問題が発生するという繰り返しになる。現有…